忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、NEXUSのページサイズがエライ事になって、読者の皆様にもプロたんさんにも迷惑をかけている現状なのですが・・・。


というわけで、次回更新(いつになるか分からないけど)の際に、ページを分割する事にしたのですが・・・。
どこで区切ればちょうど良いのか分からないorz

一応アバウトながら考えているのが、10話程度毎に区切る、といった手段です。
なんだかんだでこの小説、10話毎に1つ1つの節目が出来ているみたいです。最近気付きました。

ですが、これはあくまで作者の僕の考えであって、読者側から客観的に見たら、見辛い区切なのかもしれません。

そこで皆様にお願いです。もし、この件に関して区切の良い案がございましたら、どうかご一報下さい。
自分のちっぽけな頭だけでは限界やねん・・・。

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
わだすは
ハピフラは「分ける前提」で書いていなかったので、話数は滅茶苦茶でも区切りが良いようにしていました。「大会の前編」→幸恵さん登場&大会の後編」→「Jデュエル校編」→「デュエル・アカデミア編」→「ドミノ埠頭でのバトル編」

NEUXSは……ホントですね。例えば、さりげなく決勝トーナメント1回戦が21回から始まっていたりしていてキリが良いです。同調するわけではないのですが、私も見た感じでは10話区切りで良いと思います。

一応、1つの案として私みたいに分ける方法もある、っと思いますます。
kunai| | 2010/10/18(Mon)19:37:48| 編集
おいどんは
こんばんは!
確かに、ハピフラシリーズは全体を通しても上手く区切れていますね。
それで、僕もkunaiさん風の、話題毎の区切り方が良いかなぁと思って話を振り返ってみると・・・見事に10話区切りになっていた訳です。

で、ぶっちゃけ10話毎に上手く切れているには偶然です。
連載開始当初は話数についてそこまで深く考えていなかったし、急遽付け加えられた話もあるぐらいですから。

という訳で、kunaiさんからの貴重な後押しも頂いた事ですので、予定通り偶然上手く区切れている10話区切でいきたいと思います。
見切り発車同然のスタートから、試行錯誤を重ねての連載ですので、区切った後のページのサイズがそれぞれで滅茶苦茶になりそうですが・・・(汗)

ご指南ありがとうございました!
【2010/10/19 21:54】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]