忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パ・リーグでは、一足先に3位・ロッテが日本シリーズ進出を決めました。

・・・何というか、恐れていた事がパ・リーグで先に起きてしまいました。
ソフトバンクはもうこれで何度目だ? リーグ優勝(シーズン1位)しながら、日本シリーズ進出を逃すって?

「リーグ優勝」という栄光を考えれば、果たしてクライマックスシリーズの存在意義はどこにあるのでしょうか。
別にロッテを責める訳ではないのですが、はっきり言って今年はもう「中日vsソフトバンク」の日本シリーズで良かったんです。でなければ、「リーグ優勝」の価値も威厳も全く無くなってしまう。

気負いすぎたのでしょうか、それにしても昨日・今日のソフトバンクは、リーグ優勝チームの野球をしていませんでした。
昨日は自慢の中継ぎ陣が打たれ、今日はエース杉内が自滅。打線はロッテ・成瀬にシャットアウト。何かが間違っている気がします。

ロッテ側からすれば「失う物は何も無い」の精神で思い切ってプレーした結果の筈です。諦めない精神は立派だと思います。
それでも、それでも・・・・・・一度リーグ優勝が決まってからのこれは・・・・・・何かが、違う気がします。

何度も言いますが、僕は巨人ファンです。しかし・・・ですが・・・ソフトバンクの悲劇を繰り返さない為にも、明日からのセ・リーグ・クライマックスシリーズは、是非とも中日が勝つように祈りたいと思います。

勿論、巨人が日本シリーズに出た場合は巨人を応援します。
それでも・・・今はただ、中日の勝利を祈るばかりです。

今日は家帰ってすぐに「ソフトバンク-ロッテ」を見ました。
ちょうど僕が見始めてすぐに、杉内が沈没しました。

リーグ優勝チームの威厳の為にも、ソフトバンクに勝って欲しい=ソフトバンクを応援した→ソフトバンク敗戦



・・・もしかして、疫病神の法則発動?orz

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ところで
日本シリーズって何を決める試合なんでしょう。
司書| | 2010/10/20(Wed)01:23:44| 編集
アンサー
セントラル・リーグ(以降セ・リーグ)とパシフィック・リーグ(以降パ・リーグ)、両リーグのクライマックスシリーズを勝ち抜いたチーム同士が対戦し、その年の日本一チームを決める制度です。

7試合の番勝負を西暦の奇数年はパ・リーグの出場チーム、偶数年はセ・リーグの出場チームの本拠地で第1・2戦と6・7戦を、第3・4・5戦は対戦チームの本拠地で行い、先に4勝した方がその年の日本一チームになります。

かつては、その年のシーズン1位になったチーム(即ちリーグ優勝したチーム)がそのまま日本シリーズに出場していたのですが、2004年にパ・リーグでプレーオフ制度(2007年以降は両リーグでクライマックスシリーズ)が導入されて以降、リーグ2位チームや3位チームでも日本シリーズに出場できるようになってしまいました。

おかげ様で、今年クライマックスシリーズを勝ち上がったロッテのようなチームの関係者各位ならびにファンの方々には失礼な言い方になってしまうのですが、リーグ優勝という栄光の価値が今までより下がってしまいました。

というわけで、現在の日本シリーズというものは、冒頭でお答えしたような、純粋な意味での「年間日本一チームを決めるシリーズ試合」と言えるかは怪しいものとなっております。





よくよく考えたら、僕のブログを見て下さっている方の中にも、野球のルールを知らない方はいらっしゃいますよね・・・(汗)
閲覧者側から見て分かりやすい記事を書けるように注意しなければ!
【2010/10/20 01:48】
しまった!
真面目に解説されてしまった……! ありがとうございます。

リーグ優勝同士が戦ってこそ日本一決定戦と呼べるわけで、クライマックスシリーズ(笑)の制度を皮肉ったつもりでした。

日本一に近い何かを決めるのが日本シリーズですね。
司書| | 2010/10/21(Thu)09:01:12| 編集
唐突に真面目に語るのは仕様です
>リーグ優勝同士が戦ってこそ日本一決定戦と呼べるわけで、クライマックスシリーズ(笑)の制度を皮肉ったつもりでした。
うん。皮肉って半分分かってたw
けど以前の豆戦士さんのように、司書さんにも野球のルールで知らない部分があるという可能性を考慮して(かつ、このブログを見て下さっている人の中にも野球を知らない人がいる可能性をも考慮して)、一応細かく書いてみました。参考は勿論ウィキペディア。

というわけでまとめると、日本一に限りなく近い何かを決めるのかもしれないのが日本シリーズです。
去年や一昨年のようにリーグ1位同士が勝ち上がれれば、純粋に「日本一のチームを決めるのが日本シリーズ」と言えるんですがね・・・。
【2010/10/21 13:41】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]