番外編の冒頭で、栄一が顔を洗って髪を解かすシーンがあるのですが、そこで今更ながらの質問。
作中、栄一は顔を冷たい水で洗い、髪はお湯に切り替えてから解かしています。果たしてこれは、一般的なのでしょうか。
実はこのシーン、僕の朝の仕度シーンの丸々再現なのです。
自分が普段やっている事を、何の疑いもなく小説で書いてしまったのですが・・・もしかしたら、常識的に考えたら間違っているかもしれない! と、今更ながらに思ってしまったのです。
そこで、もし良ければ教えて頂きたいのですが、「顔・水→髪・お湯」は皆様も同じなのでしょうか。
ちなみに僕は、顔は何の理由で水で洗っているのかは忘れちゃいましたが(ぇ)、髪は「冷たい水で解かしたら痛みやすい」と聞いた事があるので「顔・水→髪・お湯」という風にしています。
皆様はどうなのでしょうか。是非、お教え願いたく候。

PR