忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「時を超えた遭遇」の後書きを書こうと拍手の編集ページを開いたら、「業火のヒーロー」の後書きが全部消えておった・・・orz

原作HPさんで紹介されているweb拍手のサイトでは、1つのメールアドレスで複数サイトの拍手ページを管理できます。
そして僕は、この為に用意したアドレスで「業火のヒーロー」と「時を超えた遭遇」、2つ分の拍手ページを管理していたのです。

事の発端は「時を超えた遭遇」用の拍手ページを編集しようとした時。
取 り合えずどうしようかと、後書きの冒頭だけは既に書いて保存していた(原作HPさんに掲載されている小説の拍手ページを開いてもらったら分かると思われるのですが、拍手ページは最大10枚存在します。つまり編集ページにも、その10枚分の編集窓が存在するのです。今回は、その窓のうちの1つ分だけを取り合えず保存していました)のですが、編集用のページにその保存した文が見当たらない。ていうか全くの白紙。

おかしいなと思い、「業火のヒーロー」用の編集ページを開いたら・・・そこには絶望が待ってました。
「時を超えた遭遇」の冒頭の文が、何故か「業火のヒーロー」の編集ページに保存されている。しかも、「業火のヒーロー」の後書きが10枚全部消えている。

意味が分かりませんでした。ですが、実際に小説本文の拍手ボタンから拍手ページに飛んでも、上の状態ですし、これは完全にデリートされちゃってます。
「時を超えた遭遇」の冒頭文を書いた時点では、「業火のヒーロー」の後書きはちゃんと残っていました。保存の手順も誤っていない筈。ですので、現状はハッキリ言ってイレギュラーな事なのです。
さらに迂闊だったのが、「業火のヒーロー」の拍手ページの文はバックアップをとっていないという事。
このせいで、「業火のヒーロー」の拍手ページを復元する事は不可能になってしまいました。

データが消えたのはバグかヒューマンエラーか分かりませんが、この結果に関しては明らかに僕の自業自得。とはいえ、情けないながらやる気がダウンしてしまったのも事実です。
すみません。「時を超えた遭遇」の後編は恐らく明日掲載されると思います。そこには後書きの拍手ボタンも用意されています。
しかし僕自身が失意モードに突入しちゃった為、本文が掲載される時点では、後書きは未完成or簡易バージョンの可能性が高いです。
また、「業火のヒーロー」の後書きの今後の処遇についても、少し考えたいと思います。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞお許し下さい。誠に申し訳ありません。

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ご愁傷様です……
私も過去に2度、同じ目に遭っています。恐らくバグではありません。

私と同じ症状であれば、「拍手①」のお礼画面編集中に、別窓で「拍手②」の画面を開いたりすると、その後「拍手①」のお礼画面を保存したつもりでも「拍手②」のお礼画面として保存されてしまうようです。

……ややこしいので良く分からなかったかも知れませんが。
私は今では、編集前に必ずバックアップをとるようにしています。
| | 2011/08/28(Sun)16:10:13| 編集
あーめん
こばは。うん。このコメントを見て、理由が分かりました。
「時を超えた遭遇」の編集中に、「業火のヒーロー」の編集ページも(確認や参考の為に)開いておりました。そして保存もしましたorz

これを教訓に、僕もこれからは必ずバックアップをとるようにします(泣)
【2011/08/28 22:55】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]