原作HPさんで紹介されているweb拍手のサイトでは、1つのメールアドレスで複数サイトの拍手ページを管理できます。
そして僕は、この為に用意したアドレスで「業火のヒーロー」と「時を超えた遭遇」、2つ分の拍手ページを管理していたのです。
事の発端は「時を超えた遭遇」用の拍手ページを編集しようとした時。
取 り合えずどうしようかと、後書きの冒頭だけは既に書いて保存していた(原作HPさんに掲載されている小説の拍手ページを開いてもらったら分かると思われるのですが、拍手ページは最大10枚存在します。つまり編集ページにも、その10枚分の編集窓が存在するのです。今回は、その窓のうちの1つ分だけを取り合えず保存していました)のですが、編集用のページにその保存した文が見当たらない。ていうか全くの白紙。
おかしいなと思い、「業火のヒーロー」用の編集ページを開いたら・・・そこには絶望が待ってました。
「時を超えた遭遇」の冒頭の文が、何故か「業火のヒーロー」の編集ページに保存されている。しかも、「業火のヒーロー」の後書きが10枚全部消えている。
意味が分かりませんでした。ですが、実際に小説本文の拍手ボタンから拍手ページに飛んでも、上の状態ですし、これは完全にデリートされちゃってます。
「時を超えた遭遇」の冒頭文を書いた時点では、「業火のヒーロー」の後書きはちゃんと残っていました。保存の手順も誤っていない筈。ですので、現状はハッキリ言ってイレギュラーな事なのです。
さらに迂闊だったのが、「業火のヒーロー」の拍手ページの文はバックアップをとっていないという事。
このせいで、「業火のヒーロー」の拍手ページを復元する事は不可能になってしまいました。
データが消えたのはバグかヒューマンエラーか分かりませんが、この結果に関しては明らかに僕の自業自得。とはいえ、情けないながらやる気がダウンしてしまったのも事実です。
すみません。「時を超えた遭遇」の後編は恐らく明日掲載されると思います。そこには後書きの拍手ボタンも用意されています。
しかし僕自身が失意モードに突入しちゃった為、本文が掲載される時点では、後書きは未完成or簡易バージョンの可能性が高いです。
また、「業火のヒーロー」の後書きの今後の処遇についても、少し考えたいと思います。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞお許し下さい。誠に申し訳ありません。

PR