忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 
妹の文化祭を見に行く為に、久々に母校へ。

劇の開演ギリギリに到着。だが高校には来場者用の駐車場が無く、仕方が無く近くのスーパーの駐車場に車を停める事に(帰りにハイボール用のソーダを買って誤魔化しました)。しかも入場は正門からしか出来ず、スーパーから正門までは学校を約半周(300mぐらい?)しなければならない。そこを全力ダッシュ。さらに劇が行われる体育館は、正門から対極の位置、いわばスーパーと正門間の直線状に位置するので、+200m程突っ走るハメに。

そんな状態で体育館に突撃したら・・・中はサウナでした。
暗幕を張るために仕方が無いとはいえ、窓なんか完全にシャットアウト。出口も封鎖。つまり、密室同然。
風の通り道なんかある訳が無く、僕を含めた観客は、猛暑に苛まれる状態でした。

つーわけで、汗はダラダラ、喉はカラカラ。途中からは、もう完全に劇そっちのけ。
「早く終わらないかなぁ」としか思えず、携帯弄って暑さを誤魔化したりしてました。



あ、劇自体は中々良かったと思いますよ。少なくとも、僕の高3の時の劇よりは完成度高い筈だ!
 

拍手

PR
 
 
企業の選考を受けて、帰宅する途中の事です。

改札を通ってすぐに、切符をどこかへやってしまう(わけがわからないよ)。
自分が切符を仕舞いそうな部分や、すり落ちたかもと思って鞄の中を徹底的に探す。
しかし、どこにも無い。おかげで電車1本逃しました(約12分のロス)。

区間料金全額払う事もやむなしと、仕方が無く駅員さんを呼ぶ。
「今この駅で改札通ってすぐに、切符無くしちゃったんですけど、どうしましょ・・・」

すると駅員さん
「じゃあ、そのまま電車乗って下さい。降りる駅の駅員に、その旨伝えときますから。一応名前だけ教えて?」

なんと、事実確認も無しに、ちゃんと切符を持った扱いで最寄り駅まで帰してくれるとの事。

そして電車で最寄り駅まで。降りた後、駅の事務室に直行。
「あの・・・○○駅で乗った○○(本名)なんですけど・・・」
「あぁ、聞いてます。どうぞこのままお通り下さい」

駅同士の連絡・確認だけで、僕が乗る(または降りる)駅や運賃を誤魔化しているのではという確認もせずに(無論、そんな事はしてませんが)、別額払わずに帰らせてもらいました。

ありがとう。某大阪を南に下って和歌山まで行く私鉄の駅員さん。
僕の事を信じてくれて本当にありがとう。この私鉄のユーザで本当に良かったと思います。





あ、ちなみにまた夏風邪引きました。
恐ろしくしんどいけど明日バイトなのでもう寝ます(上記の話とは全く関係ありません)。
 

拍手

約1年ぶりに野球したら、特に下半身のあちらこちらが酷く痛んで仕方が無い(汗)

拍手

休みの日はネタが浮かばない事に気付いた・・・!

拍手

クーラー付ける

寒くなる

クーラー切る

暑くなる

クーラー付ける

夏風邪を引く←いまここ

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]