忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オークランド・アスレチックスのダラス・ブレーデン投手が、完全試合を達成しました!
数日前にMLBの投低打高ぶりについて話しましたが、それでもMLBの投手は、ツボにハマったらこんな偉業も容易く達成してしまうから恐ろしい。
だって2年連続で完全試合が達成されるなんて・・・。日本では槙原寛己投手(元巨人)が94年に達成して以来16年も誰もやってないんですよ(汗)

ちなみに去年、シカゴ・ホワイトソックスのマーク・バーリー投手が完全試合を達成した時の対戦相手はタンパベイ・レイズ(元ヤクルトの岩村明憲選手(現ピッツバーグ・パイレーツ)が去年まで所属していた事で有名)。
今回、ブレーデン投手が達成した相手もやっぱりタンパベイ・レイズ


レイズ・・・('・ω・`)



拍手お返事(うおっ! 久々!)
>(李承燁について)意外と傲慢さもなく謙虚なのは気に入ってるっす☆

そうなんですよね。この人随分謙虚なんですよ。日本語もべらぼーに上手いしw(先日、彼のヒーローインタビューを久々に見ましたが、その時の専属通訳ェ・・・)
2008年の終盤かCSの時、同じイニングでラミレスとアベックホームランを達成し、その直後に守備についた際、スタンドからのファンの声援に対してお辞儀を返した事で、翌日の新聞に「踊りのラミレス、お辞儀のスンヨプ」と書かれていた事がありますw(ラミレスは声援にダンスで返事した)

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
勝てないならこう改名すべき
デストロイ・ギガ・レイズ!
司書| | 2010/05/10(Mon)17:37:09| 編集
「タンパベイ・デストロイ・ギガ・レイズ」長ぇ・・・(ぇ
MLBには正式名称が「ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム」というチームがあり(元々「アナハイム・エンゼルス」だったそうです)、日本の楽天イーグルスも正式名称は「東北楽天ゴールデンイーグルス」ですが・・・やっぱり長い(汗)

タンパベイ・レイズは、1998年の創設から2007年までは「タンパベイ・デビルレイズ」という名前で、最下位の常連でした。
しかし2008年から現在名の「タンパベイ・レイズ」に変更した所、名前から「悪魔」が取れた事が要因なのか、一気にワールドシリーズ(日本プロ野球でいう日本シリーズ相当)にまで出場するほどのチームになり、昨年もア・リーグ東地区の3位と、一定の成績は収めているのですよね。
今年も現時点で東地区首位ですし、決して弱いわけでは無い筈なのですが・・・(ぇ
ちなみにデビルレイとは、エイの一種の「イトマキエイ」の事だそうです。
【2010/05/11 13:43】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]