オークランド・アスレチックスのダラス・ブレーデン投手が、完全試合を達成しました!
数日前にMLBの投低打高ぶりについて話しましたが、それでもMLBの投手は、ツボにハマったらこんな偉業も容易く達成してしまうから恐ろしい。
だって2年連続で完全試合が達成されるなんて・・・。日本では槙原寛己投手(元巨人)が94年に達成して以来16年も誰もやってないんですよ(汗)
ちなみに去年、シカゴ・ホワイトソックスのマーク・バーリー投手が完全試合を達成した時の対戦相手は
タンパベイ・レイズ(元ヤクルトの岩村明憲選手(現ピッツバーグ・パイレーツ)が去年まで所属していた事で有名)。
今回、ブレーデン投手が達成した相手も
やっぱりタンパベイ・レイズ。
レイズ・・・('・ω・`)
拍手お返事(うおっ! 久々!)
>(李承燁について)意外と傲慢さもなく謙虚なのは気に入ってるっす☆
そうなんですよね。この人随分謙虚なんですよ。日本語もべらぼーに上手いしw(先日、彼のヒーローインタビューを久々に見ましたが、その時の専属通訳ェ・・・)
2008年の終盤かCSの時、同じイニングでラミレスとアベックホームランを達成し、その直後に守備についた際、スタンドからのファンの声援に対してお辞儀を返した事で、翌日の新聞に「踊りのラミレス、お辞儀のスンヨプ」と書かれていた事がありますw(ラミレスは声援にダンスで返事した)

PR