渾身の一撃 通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
このターン、選択したモンスターは戦闘では破壊されず、
その攻撃によって発生するお互いへの戦闘ダメージは0になる。
また、このターン、選択したモンスターが相手モンスターを攻撃した場合、
ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊する。
11月に発売される
ORDER OF CHAOSに収録されるカードです。
実はこのカード、収録の判明が後1ヶ月程早かったら、十代番外編に登場していたかもしれないのです。
というのも、オウカさんの感想への返信に書いたように投稿前、『マグマ・ネオス』が『ワイルドジャギーマン』に倒されるシーンで、プレイングミス(※)をやらかしているのです。
そしてその代替案を考える際、その1候補として挙がったのが、この『渾身の一撃』を『ワイルドジャギーマン』に発動して、トリプルコンタクト体3体を無条件で倒す、というものでした。
しかし、その案を思いついたのは、まだ『渾身の一撃』のOCG化が発表されていない時期。ググったら、カードテキストも確認できるキャプチャを見つけたのですが(OCGとあまり変わりない効果でした)、仮にOCG化された際、弱体化、そして辻褄の合わない効果にされてしまったらと思うと・・・採用する訳にはいきませんでした。
結果としては、あのような形での攻略となりましたが、もし『渾身の一撃』のOCG化がもう少し早ければ・・・面白かったなぁ・・・。
※:当初は『禁じられた聖杯』で『マグマ・ネオス』の効果を無効にして、『ワイルドジャギーマン』で攻撃して攻略!という流れだったのですが、『マグマ・ネオス』の攻撃力をダウンさせる際、『ネオスペース』の効果によるアップ分も含めてダウンさせちゃっていました(つまり、本来は攻撃力3900になる筈のところを、攻撃力3400として計算していた)。
