この前のハピチャットで、原作HP最速執筆男・クローバーさんに「何故、そんなちゃちゃっと書けるのか」を聞いてみた所、「キャラになりきって書けば楽勝」という言葉が返って来ました。
なるほど。キャラになりきって、か。つまり、キャラ視点で書く、という事ですな。
キャラ視点というのは、キャラの語りや心境によって小説を進行させていくという形、という説明で理解してもらえるかな?
本当に、ボキャブラリーが貧困で申し訳ないです。
このキャラ視点中心に物語を進めて行くのが基本という作者(殆どの作品の殆どの部分をキャラ視点で書いている作者)は、原作HPでは他に、
・プロたんさん
・kunaiさん
・あっぷるぱいさん
・きつね丸さん
・オウカさん
・某・伝説達さん
等々がいらっしゃいますね(ごめんなさい、割愛させてもらってます)。
一方、僕を始めとする他の多くの作者は殆ど、状況の進行を文にして、物語を進めて・・・って、果たして、僕が言いたい事は皆さんに伝わっているでしょうか?(汗)
まぁ、要するに何が言いたいか、と言うと、
なるほど、道理でクローバーさんの言ってる事が、その時は理解出来なかった訳だ。という事です(ォィ

PR