クロ竜さんとこでのヒロイン談義と、それに伴う
村瀬さんとこでの攻略談義。
この2つを見て、NEXUSには恋愛要素がほぼ無いのだと、改めて実感しました。
こういうタイプ、やはり原作HPでは珍しいよね・・・。
もう何度も言ってますが、NEXUSのメイン3人は、
ハリポタの3人を参考に書いている部分が強いです。
これは、アカデミアで出会うまで、この3人の間には一切面識が無かった、という所から、既に強調されている部分があります。作者も今気付きました(ぇ
まぁハリポタのように、1キャラ1キャラに重要なポジションが与えられている、とまではいかず、それどころかモブに近いキャラ量産体制に入っているNEXUSではありますが、一応メインキャラにはある程度の役割が与えられています。
・主人公の栄一
・友人、そして最も身近なライバル的存在の新司
・決して恋愛方向にいかない、仲間的存在のヒロインの光
この、光のポジションが、NEXUSを恋愛方向にもっていかないんですよね。
ハリポタシリーズを見てもらえば分かりますが、
ハリー(栄一ポジション)と
ハーマイオニー(光ポジション)は、仲間として良い雰囲気なシーンはありますが、恋愛方向なムードに進む、なんてシーンはほぼ全くありません。
寧ろ、
ロン(新司ポジション)と腐れ縁(失礼?)な流れで良いコンビネーションを組む事の方が多い気がします。
NEXUSも、ぶっちゃけそれです。光というのは、別に栄一とイチャイチャするわけでもなく、かといって脇役と良い雰囲気になるわけでもない。
僕の考える「光が女の子である意義」というのは、男:女=2:1というメインキャラとしてのバランスの良さ、なのです。男2人と同等のポジションにいる、仲間、としてのヒロインなのです。別に、登場人物の誰かと恋愛関係に走ってもらう必要性は、彼女にはないのです。
だから皆さんのように、彼女の攻略ルートが作れなかったのです。だって恋愛方向全く考えてないんだもん。
まぁ何が言いたいかと言うと、
ヒロイン談義のログ見ても、クロ竜さんとクローバーさんが何を言ってるかさっぱりだったという事です(ォィ
どうする?
チョウ・チャンポジションの女の子でも用意する? でも彼女は(以下ネタバレ

PR