何時までもくよくよしていても仕方が無いので、巨人情報でも。
巨人・オビスポと日ハム・須永&紺田がトレード。
びっくりしました。去年の一昨日、観戦させてもらった日本シリーズ第3戦の先発が、ちょうどこのオビスポでした。
芽が出そうで、伸び悩んでいる・・・というのが、今年の総括でしょうか。新天地で頑張ってもらいたいです。
一方、日ハム。
須永投手は、元々ドラフトの際に巨人志望を宣言していたので、名前も良く覚えています。
遠回りながらも、願いが成就したという事でしょうか。
紺田は・・・・・・また外野手取るん?(ぇ
ていうか・・・巨人-日ハムルート完全に確立されてるだろ?(マイケル、実松、古城、工藤・・・)
鈴木尚広、巨人残留へ
良かった良かった。出て行かれるのかと心配していました。本人の事を考えたら、出るのも手だとも思っていましたが。
ちなみに鈴木選手、巨人の選手の中でも特に贔屓している選手だったりします。
他に該当するのは内海、越智、李承燁、中井、藤村、脇谷・・・・・・
ほぼ全員、僕が応援し始めてから碌な目にあってないです。
木村正太と宮本武文が自由契約に。
ソースなくて申し訳ない。これも驚きです。
木村は、故障をしていたのは知っていましたが、それにしても去年飛躍のきっかけを掴み、今年から背番号も15と若い数字になってこれから・・・という時に僅か1年で自由契約。意外すぎてなりません。
宮本も、「もう自由契約なの?」といった感じ。まだ高卒2年目、20歳。まだまだ全然若いのに、契約を切られるという事は、余程伸びしろが無かったのでしょうか?
2人とも、育成選手として再契約されるそうです。何とか、再び選手契約されるように頑張ってもらいたい所です。
