忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚悟はしていましたが、とうとうこの日が来てしまいましたorz
3人共、新たなステージで頑張ってもらいたいものです・・・。


李承燁、残って欲しいけど無理かなぁ・・・

退団

ならせめてエドガー残ってくれ!

退団←いまここ

拍手

PR
何時までもくよくよしていても仕方が無いので、巨人情報でも。

巨人・オビスポと日ハム・須永&紺田がトレード。
びっくりしました。去年の一昨日、観戦させてもらった日本シリーズ第3戦の先発が、ちょうどこのオビスポでした。
芽が出そうで、伸び悩んでいる・・・というのが、今年の総括でしょうか。新天地で頑張ってもらいたいです。

一方、日ハム。
須永投手は、元々ドラフトの際に巨人志望を宣言していたので、名前も良く覚えています。
遠回りながらも、願いが成就したという事でしょうか。
紺田は・・・・・・また外野手取るん?(ぇ

ていうか・・・巨人-日ハムルート完全に確立されてるだろ?(マイケル、実松、古城、工藤・・・)


鈴木尚広、巨人残留へ
良かった良かった。出て行かれるのかと心配していました。本人の事を考えたら、出るのも手だとも思っていましたが。

ちなみに鈴木選手、巨人の選手の中でも特に贔屓している選手だったりします。
他に該当するのは内海、越智、李承燁、中井、藤村、脇谷・・・・・・

ほぼ全員、僕が応援し始めてから碌な目にあってないです。


木村正太と宮本武文が自由契約に。
ソースなくて申し訳ない。これも驚きです。
木村は、故障をしていたのは知っていましたが、それにしても去年飛躍のきっかけを掴み、今年から背番号も15と若い数字になってこれから・・・という時に僅か1年で自由契約。意外すぎてなりません。
宮本も、「もう自由契約なの?」といった感じ。まだ高卒2年目、20歳。まだまだ全然若いのに、契約を切られるという事は、余程伸びしろが無かったのでしょうか?

2人とも、育成選手として再契約されるそうです。何とか、再び選手契約されるように頑張ってもらいたい所です。

拍手

巨人・大道典嘉選手が引退されました。

残念ですね・・・。巨人の選手としても、南海最後の選手としても、応援していたのですが・・・。
寄る年波には勝てないという事でしょうか。

拍手

巨人が元中日・川相昌弘さんをコーチとして招聘する可能性が出て来ました。
久々の明るい話題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

川相氏は、巨人で現役生活を終え、そのままコーチになる予定でしたが、2003年当時のフロントといざこざがあってケンカ別れ、中日に移籍・現役続行した経歴があります。
そんな川相氏が巨人に戻る日が来るとは・・・。涙が出て来るぜ。

李承燁の退団が決定的など、暗いニュースばかりの現在の中で、仮に↑が実現すれば嬉しい限りです。

拍手

何だかんだで結局負け。恥晒しただけじゃん。
1位チームは負けたら屈辱に塗れ、敗者復活チームは負けたら恥の上塗り。やっぱり、クライマックスシリーズいらないです。


それはそうと、海を越えてアメリカでは、MLB・テキサス・レンジャーズが創設50年目にして初のワールドシリーズだそうです。
今年のレンジャーズはマジで強かったもんなぁ。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]