忍者ブログ
going my way! 明日への道を切り拓け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日のゴーカイジャーで、ニンジャマンがゲスト出演!
直撃世代の僕としては、wktkせざるを得ない!
このwktkはチーフ出演以来だ!

拍手

PR
今朝、実際にあった、僕の脳内での出来事↓

栄一「正直な話、『クラッチマン』って、『E・HERO チェンジマン』でも良かったんじゃね?」

ネク「!?」

()E・HEROエレメンタルヒーロー クラッチマン ☆3
闇 戦士族 効果 ATK1000 DEF800
このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。
その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
このカードを融合素材にして融合召喚されたモンスターは、攻撃力が500ポイントアップする。

拍手

 
 
昨日の記事で紹介したkunaiさんのオリカ案。
これを見て、改めてkunaiさんの凄さを実感しました。

ハピフラシリーズ(番外編含む)に登場するオリカや、kunaiさんから頂けるオリカ案からは、新しいオリカを想像(創造でも可)してしまう事が多いのです。

他の作者さんの小説を読み、作中のオリカを見る事で、そこから新しいオリカ案に発展する、という事は度々あるのですが、kunaiさんの作品はそれが強いのです。

という訳で、昨日の派生系↓

E・HERO グレート・イカロス ☆6
風 鳥獣族 融合・効果 ATK2200 DEF1700
「E・HERO ジェットマン」+「E・HERO ホークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードをエクストラデッキに戻す事で、
このカードの融合召喚に使用した
融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は相手ターンにも使用できる。

名前の元ネタは、鳥人戦隊ジェットマンに登場するメカ『グレートイカロス』より。
『融合解除』の効果は誘発即時効果なので、『ミラーフォース』などにも対処可能。

つーか『ガラリス』使いてぇ。
 

拍手

 
 
なのはvividを読んでいるうちに、「コイツら本当に小学4年生か?」と、キャラに対して思うようになってきた。
それ程、才能あるし頭も良い連中が揃っている。凄い漫画だ。

僕の小学4年時? 親の脛齧って呑気に遊んでましたよorz



・拍手返信
>>kunaiさん
>ぼくのかんがえた さいきょうおりか!!
>E・HERO ジェットマン ★4
>風・鳥獣族 ATK1500/DEF1000 E・HERO
>ホークマンの実兄。風にその名を呼んだなら、時を飛び越え、いつも助けてくれるぞ!

ちょw やってくれたぜkunaiさんw
いや確かに、僕も『E・HERO チェンジマン』とか『E・HERO フラッシュマン』とか、戦隊E・HERO作ろうかと妄想してましたけど!
そういう発想はありましたけど!
もう、本当に・・・・・・

・・・・・・ありがとうございます。
 

拍手

ハヤテのごとく!31巻のオマケより。
詳しくは自分の目で確認して欲しいのですが、僕はこれを読んだ瞬間、デュエリスト能力に似た何かを連想しました。

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメ
[02/20 ぞーはん]
[01/16 クロ竜]
[08/06 オウカ]
[06/23 アッキー]
[05/26 アッキー]
プロフィール
HN:
ネクサス
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/03
自己紹介:
趣味募集中
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   BELIEVE IN NEXUS   All Rights Reserved
Design by MMIT / SimpleTemplateB1 Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]